カテゴリーなし

カテゴリーなし

お口育ては抱っこも大事

お口を育てるには、抱っこの仕方も大切だって知ってた?抱っこって、ただ『安心させる』『泣き止ませる』だけではないんだ。正しい抱っこが、『お口の機能』の発達にも関わってくるんだよ( ^∀^)どう関係するのかな?①姿勢が整うと、舌の動きがスムーズ...
カテゴリーなし

0歳からできること

赤ちゃんのお口を育てるためにできることがあるって知ってる?0歳からご高齢の方まで。そして障がいをお持ちの方でも、安全に簡単に出来ることを紹介するね!「ベロタッチ」って言うよ。使う道具は歯ブラシだけ。方法は3ステップで簡単!力を入れずに軽〜く...
カテゴリーなし

歯の始まりはお腹の中から

歯って、いつ発生してるのか知ってる?○妊娠7〜10週目ごろ→乳歯のもととなる『歯胚(しはい)』が作られる時期実は、赤ちゃんの歯は、お腹の中で作られるんだって😆○妊娠4〜5ヶ月ごろ→カルシウムやリンが沈着し石灰化(硬くなる過程)が進むよ。ちな...